前回のスーパーセールでは残念ながら購入にいたらなかった屋上キャンプ用品。
まだ、テントの中に敷くものや人工芝を買ってなかったので今回のセールで準備完成します!

よーし、今週の土曜日までに買うモノをリスト化しよう

アレも欲しいし、コレも欲しいし・・・

物欲が爆発してますが・・・
本題は『これから家づくりをされる方への屋上の使い方プレゼンテーション』ですよ?
しっかり屋上キャンプの魅力を伝えられるように頑張ってくださいね!

お品書きがそのまま記事のポイントになっています。
お時間の無い方は読みたい見出しをクリックで時短できます。
お品書き
屋上キャンプいよいよ来月決行
これまで買ったものがこちら
- 折りたたみテーブル
- 折りたたみイス4脚
- クロス
- 4人用テント
- プロジェクタ
そして今回の購入品がこれ!
- マットレス
- 円形ラグ
- 人工芝
- 魚焼きグリル
- 鉄棒(?)
- サーキュレーター

車中泊用マットレスも考えたけど、せっかくだから和室でも使えるようなしっかりしたものを選んだよ!

手軽にアウトドア感を出すのに人工芝は有用ですね
しかも自称芝生マイスターのご主人の目利きであれば信用できます
購入されれば満足間違いなし

ハードル上げるのやめれ!

色は何にしようか?
人工芝の緑に映える色
ベージュか、ブラウンかなぁ

普段使いもできるんじゃないかな?
電源式だから炭火よりも火の心配をしなくても良いね!

鉄棒やりたーい
買ってー

(屋上カンケーある?キャンプカンケーある?)
まぁ、良いけど

とうとうサーキュレーターデビュー
さて、使い勝手はどうでしょう??

またしても最新の役立つ家電ですね・・・
『屋上キャンプ準備編』のまとめ
今回の購入品は
- マットレス
- 円形ラグ
- 人工芝
- 魚焼きグリル
- 鉄棒
- サーキュレーター
いよいよ屋上キャンプが現実に・・・
梅雨明け・夏休み
今年はいろいろ楽しめそうですね!
関連するブログ村リンクはこちら

アウトドア・薪ストーブ・キャンプ・釣り
この記事で引用した関連記事まとめ
〇アウトドアリビング
この記事で紹介した商品一覧
気になった商品があったか確認する?
目次再表示
楽天もう一度目次をみる?

お読みいただきありがとうございました。


↓↓のるんばーおでこボタンを押していただけますと、家づくりでお悩み中の方に当ブログ記事が届きやすくなります。
【WEB内覧会系】
【家づくりのポイント】
【ハウスメーカー実例系】