
家事のストレスが心疾患の罹患率を上げるという報告があります[1] … Continue reading。
また、家事の分担については様々な研究がありますが、とにかくバランスを取る事が大事であるという流れになっています。

へー、そうなんだね!
まぁうちはヨムオ君が家事を頑張ってくれているからワタシの負担は少ないよ、いつもありがとう♡(注:ヨムオがカミサンの心の声を推測しています、実際の発言とは著しく異なります。)

家事を主にされている旦那様のストレスはどうなのですか?

ツライです…
特に料理を作ってそのお皿を自分で洗うという状況がツラかった…

どんな状況だったかお聞かせ願えますか?


今はどうなりましたか?

今は食洗機・ルンバ&ブラーバ・Google Homeのおかげで日々の家事のストレスから解放されています。
はい。
最後の方は、アラフォー男性がルンバを相手に管をまいている状況を、コミカルに描いてみましたがどうでしょうか?
大変見苦しくて恐縮です、まずは謝罪させていただきます。
申し訳ありませんでした。
今回の記事では食洗機の実力を200%引き出すためのテクニック(主に食器洗い担当者のメンタル関連)をご紹介します。
☑家事分担を夫にお願いしたい方(この記事を読ませてください)
☑食洗機を購入したけど使えていない方
お品書き
そもそも家事を分担すべき理由
医学的に見て、女性の方が身体は強いですが、カラダを壊しやすいです。
どういう事かわかりますか?
ストレスを受けにくい状況(普段の状態)では女性は風邪もひきにくい傾向にあります。が、ストレスを受ける環境では男性よりも体調を崩しやすい傾向にあります。
なぜそうなるのか?
女性は胎内で児を育てるための機能として、カラダを健康に維持するためのセンサーが優れており、疲労やストレスを感じたときに早く休養を取るようにできているからです。
限界まで身体を使って狩猟をこなしてきた男性とは進化の方向性が違うんですね。
だから男性は女性がカラダを壊す前に、ストレスになりやすい家事を分担しなければいけません。
とはいえ、男性は元々狩猟に生きてきた生物です。
性的な機能として育児も家事も苦手なんです。
これは全女性にご理解いただきたいところですが、苦手なことを頑張っている人って素敵ですよね?少しでも家事を頑張った旦那さんを、ぜひ褒めて褒めて褒め殺してあげてください。
大丈夫です、面白いくらいに喜びます。
女性がわざとらしく感じるレベルでも全く気が付きませんから。
家事は分担と話してきましたが、、、
そもそも論で言えば家事はしたくないですよね?
食器洗うのだって
手はあれるし、
冬場は寒いし、
時間も結構かかるし、
油がベトベト気持ち悪いし。
そう、僕は食器洗いが家事の中で一番嫌いですwww
でも、家事が得意な方でも上に書いた事って気になっているんじゃないですか?
そんな悩みを解決するのが救世主たる食洗器です。

救世主は大げさですよw
まぁルンバの次に役立つ家電であることは認めます。
パナソニック食洗機の良いところ

どこに食洗機がビルトインされているか全くわからない。

これ!
このコダワリがパナソニックです。
ミーレも良いですが、操作盤が外についているのが難点かなぁと。
〇パナソニックの食洗器の使用感を解説


パナソニックでは深型と浅型の2タイプがあります。

オススメは断然深型だよ!
こちらをご覧ください。
4人分の食器を洗い終わったところですね。
夕食1回分、1汁3菜をしっかり作ってもらったときの写真です。
この量を一気に洗うには深型しかありません。
〇100均のボトル用水切りを使ってみてください!


1回の運転で洗い終わったものを並べた状態がこちら↑↑。
結構多いですよね?
これだけの食器が乾燥のためにキッチンカウンターを占拠する。
せっかくのオシャレキッチンも台無しです。
水を拭くにしてもこの量では10分以上かかりそうですよね?
これは全部乾燥しています。

そのまま食器棚にしまうだけ!
結果的に、食洗機があればマット2枚・フキン1枚分の洗濯物を減らすことができます。
物の溢れていない生活って良いですよね。
食洗機で得られるものがご理解いただけたでしょうか?
食洗機で洗える皿の選び方
食洗機を使っていて不便だと感じる点もあります。
パナソニックの食洗機は大容量ですが、大皿は入れにくいかもしれません。
特に鍋など他にも深い容器を一緒に洗う場合は注意が必要です。
また、乾きやすいものという観点から見てもプラスチックよりも陶器が向いています。
プラスチックは洗浄中にひっくり返る事もあります。
子供用のプラスチックコップはとても洗いにくい印象です。
新居では新しい食器を楽しみたいという方も多いと思います。
こだわりの食器を購入される前に、100均で同じ深さ・直径の皿を購入してみてお試しする事がおススメです。
結婚式でもらった引き出物、おおきなお皿は断捨離候補です。覚悟を決めましょう。
『新築にはパナソニックのビルトイン食洗機がオススメ|共働き家庭の必需品』のまとめ
☑家事分担すべき理由は男女の身体機能にあり
☑女性はカラダをこわしやすい、男性は家事を手伝おう
☑男性は家事が苦手、やってくれたら女性は褒めよう
☑家事ストレスを軽減する食洗機は本当に助かる
☑食洗機を生かすコツを解説
〇家事を楽にするアイデア満載

暮らしを楽しむラク家事*
〇暮らしにトキメキを

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
もう一度目次をみる?

お読みいただきありがとうございました。


↓↓のるんばーおでこボタンを押していただけますと、家づくりでお悩み中の方に当ブログ記事が届きやすくなります。
References
【WEB内覧会系】
【家づくりのポイント】
【ハウスメーカー実例系】