
4月22日から始めた当ブログも満4か月が過ぎて、5か月目に突入しようとしています 。
めでたく100記事も達成しました。

ここまで頑張れたのはひとえに読者の皆様のお蔭です。
本当にありがとうございます。

今回から当ブログの総集編として4月~9月分の上半期の記事一覧をまとめていこうと思います。
さらに多くの皆様に読んでいただくために、リライトを進めるとともに、SEOに配慮した記事タイトルを付け直していただこうという目論見があります。

(えっ、単にお祝い企画じゃなかったの??)

下半期に備えて、より一層有用な情報提供ができますように、当ブログは進化してまいります。
皆様の引き続きのご愛顧をお願い申し上げます。

(まぁ頑張るけどさ、もう少し労いがあっても良いのでは?)
お品書き
家づくりブログ開設1カ月で書いた44記事を振り返り
4月後半のブログ開設でしたので、今回は4,5月合同でのご紹介です。
次回からは、ひと月ずつまとめていこうと思っています。
振り返ってみて思ったのですが、ビギナーズラックというかなんというか…
タイトルも面白そうだし、偏りなく満遍なく書けているなと自画自賛中ですw
とはいえ、まだまだ粗削りで文章校正がバラバラだったり、吹き出しもないのでリライトしたい衝動に駆られますね。
よくあるPV数とか収益の報告ですね。
まずは1日当たりのPV数とユーザー数(訪問者数)の変化を示したグラフです。
運営11日目~PV数の増加がありますが、これはブログ村(ランキングサイト)に登録した結果ですね。
4,5月の段階での検索流入は2.4%しかありませんでした。

40日間の累積PV数&ユーザー数の変化はこちらです。
今まで1日当たりのPV数ばかり気にしていましたが、こうやって累積で見てみると、しっかり右肩上がりの成長をしていたのだなと安心できますね。

当ブログは10記事(運営10日目くらい?)でgoogleアドセンス申請し、審査合格と同時に収益が発生しました。
合格時のサイトは20記事に到達しており、4・5月の収益は1,982円でした。
まぁ運営報告はこんなところでしょうか?
ワードプレスはやはり初期アクセスが少ないので、SNS流入やブログランキングへの登録により読者様に来ていただかないと難しいですね。
これからワードプレスで家づくりブログを作ろうと思っている方は、ぜひるんばーのTwitterに遊びに来てください。
#ワードプレスで家ブログというコミュニティを作っています。

初期アクセスの少ないワードプレスユーザー同士で記事を相互シェアする目的で作成しました。
誰かに記事を見てもらえていると感じる事で、モチベーション維持にもなりますよ。
へーベルハウス関連7記事
へーベルハウス関連の記事は7記事ありました。
この中でリライト候補は自己紹介、アウトドアリビングでしょうか…最初に書いた記事の割に良く読まれていて需要はありそうです。
モデルハウスに関する記事は神間取りシリーズに加えてしまっても良いのかな?
へーベルハウスの口コミについてはもう少し伸びるかと思ったのですが、、、今年の冬を経験したら改めてリベンジですね。
〇自己紹介とへーベルハウスを選んだ理由

〇へーべリアン・1カ月点検

〇へーベルハウスのモデルハウス

〇へーベルハウスの口コミ

〇へーベルハウスのアウトドアリビング



ハウスメーカー関連3記事
この中で最もおススメできるのは竣工検査チェックリストですね。今見てもチェック項目を漏れなくか書けているかと思います。
用語集も随時追記していきたいですね。
〇住宅展示場

〇竣工検査

〇用語集

間取り関連11記事
収納については3記事も書いています。間取りでこだわったポイントだという事でしょうね。
2つのシリーズ(神間取り・WEB内覧会)も当初から形にはなっていたのですね、いずれも早く完結させなくてはいけませんね…
〇玄関


〇LDK

〇収納



〇動線

〇神間取りシリーズ


〇WEB内覧会シリーズ


設備関連12記事
窓で5記事も書いています、確かにフォールディングウインドウはへーベルハウスらしくて夫婦そろって好みの設備だったんですよね。
その他は満遍なく書いていますね。
壁紙については今まであまり書いていないので新たに執筆しても良さそうです。
〇ドア

〇窓





〇壁紙

〇階段


〇物干し金物
詳しくなった僕の意見-160x160.jpg)
〇電動シャッター

〇太陽光発電

家具・家電2記事
まだ猫をかぶっていて喋らないルンバです。
ルンバ関連の記事はお気に入りなので、るんばーを主役にしたいと思っています。
例えそれほど需要の無い記事でもリライト候補ですね。
あっ、ハイブリッド除湿器は本当におススメなのでご存知でない方はぜひどうぞ。
〇ハイブリッド除湿器

〇ルンバ

外観2記事
へーベルハウスといえば特徴的な外観・外壁ですよね。
特に外壁選びの記事は当ブログで最も読まれている記事です。
〇外壁


新居関連7記事
新居でのイベントを書いた記事ですね、主にトラブル関連ですが…
最近ハトがまたやってくるようになったんですよね。磁石の鳥よけはかっこ悪いので片づけていたんですが、昨日からまた出し始めました。
〇コケ

〇ハト・ツバメ


〇インターネット工事


〇固定資産税

〇ホームセキュリティ

家づくりブログ開設1カ月で書いた44記事を振り返りのまとめ
もう一度目次をみる?

開設時から読んでくださっている方、本当にありがとうございます。そしてこれからも末永く当ブログをごひいきください。

今後も役立つ記事を(ヨムオ君が)どんどん書いていくので、お楽しみに!

旦那様を応援してくださる奇特な方は↓のるんばーのおでこのボタン、ブログランキングのクリックをお願いいたします。
記事を書き上げる大きなモチベーションとなるようです。
【WEB内覧会系】
【家づくりのポイント】
【ハウスメーカー実例系】